SIMフリースマホの使い方、Gmailの設定、Googleカレンダーとジョルテの連携に続き、有料AppであるToDoistの紹介と、SunriseCalendarとの連携のやり方のページをアップしました。
このサイトを通じての目標が
- SIMフリースマホを使う(キャリアスマホでもOK)
- GoogleのGmailを使っての複数メール管理
- Googleカレンダーとタスク管理Appを使ってのスケジュール管理
- Dropboxとエバースマートを使った各ツール間での情報とファイル管理
となります。
順番でいいますと3番目。実際、ここまで使いこなせるようになりますと、「IT音痴」と呼ばれることはなくなります。
30代までの人でも、ここまで使いこなせている人がどれくらいいるのか…?スマホが使いこなせなくて、今更ながらにガラケーに戻っている人さえも散見します。
操作方法も段々と難しくなってきますが、ここが頑張りどころ。
この連携機能こそが、現代のITツールの一番の特徴と、利便性ではないかと管理人は考えています。また、今ここで異なるApp間での連携を経験しておきますと、次のDropboxとエバースマートにはすんなりと入っていけるでしょう。
SunriseCalendarとの連携のやり方 はこちらからどうぞ!